2023年03月23日
第74回 通常総代会開催
令和5年3月22日に第74回 通常総代会が開催され、上程された7議案について滞りなく承認されました。

会場の様子

島崎組合長からの挨拶
議長に選出された芳野氏
役員改選にあたり、
島崎組合長はじめ3名が退任となり、新たに3名が選出されました。

新役員の3名
総会終了後、新体制による緊急役員会が行われ、新しい組合長に吉田重好氏が就任されました。

吉田組合長(代表理事)
また、総会開会前、県議会議員候補の挨拶がありました。

※アユ解禁 6月4日
※河川清掃5月21日正午から 試し釣り 同日午後1時より
会場の様子
島崎組合長からの挨拶
役員改選にあたり、
島崎組合長はじめ3名が退任となり、新たに3名が選出されました。
新役員の3名
総会終了後、新体制による緊急役員会が行われ、新しい組合長に吉田重好氏が就任されました。
吉田組合長(代表理事)
また、総会開会前、県議会議員候補の挨拶がありました。
※アユ解禁 6月4日
※河川清掃5月21日正午から 試し釣り 同日午後1時より
2023年03月01日
3.1渓流釣り解禁!!
満開の河津桜の中、2023シーズン渓流魚漁の解禁となりました。


小鍋橋上流のようす すでに入漁者が上がっている

国民宿舎跡地前の淵 アマゴが群れているが全く食わないとのこと

福田家前の湯ケ野橋より国民宿舎跡方向

湯ケ野橋下流部

リゾート&ファミリー川ばた前のつり橋より上流に数名の釣人

30cmオーバー!? 横須賀からお越しのルアー釣りの方
2/27に放流した成魚の活性が芳しくなく、魚は見えているものの、エサ、フライ、ルアーいずれも反応が乏しいとのことでした。
水量が少ないうえに、鵜によって警戒が高まっていると考えられます。
ひと雨欲しいところです。
<解禁日7時現在小鍋付近アマゴ釣状況>
風強く 天気晴れ 気温13.3℃ 水温11.8℃ 入漁者30名(河川全体)
釣果小鍋橋付近 5尾
※渓流一日遊漁券の購入は「つりチケ」が便利です。
https://www.tsuritickets.com/org/148af45de562461098ad17b8d72cf457
小鍋橋上流のようす すでに入漁者が上がっている
国民宿舎跡地前の淵 アマゴが群れているが全く食わないとのこと
福田家前の湯ケ野橋より国民宿舎跡方向
湯ケ野橋下流部
リゾート&ファミリー川ばた前のつり橋より上流に数名の釣人
30cmオーバー!? 横須賀からお越しのルアー釣りの方
2/27に放流した成魚の活性が芳しくなく、魚は見えているものの、エサ、フライ、ルアーいずれも反応が乏しいとのことでした。
水量が少ないうえに、鵜によって警戒が高まっていると考えられます。
ひと雨欲しいところです。
<解禁日7時現在小鍋付近アマゴ釣状況>
風強く 天気晴れ 気温13.3℃ 水温11.8℃ 入漁者30名(河川全体)
釣果小鍋橋付近 5尾
※渓流一日遊漁券の購入は「つりチケ」が便利です。
https://www.tsuritickets.com/org/148af45de562461098ad17b8d72cf457
2022年09月05日
<県大会出場者決定>組合員友釣大会開催
9月4日快晴微風の中、組合員友釣大会が行われ、次年度県大会出場メンバーが決定しました。

大会参加の組合員のようす

やや水量が高かったが好条件に恵まれる

トップ組合員の釣果 24尾

成績上位者
さらにパフォーマンスを向上させ、県大会連覇を期待したいところです。
大会参加の組合員のようす
やや水量が高かったが好条件に恵まれる
トップ組合員の釣果 24尾
成績上位者
さらにパフォーマンスを向上させ、県大会連覇を期待したいところです。
Posted by kappappa at
06:23
│Comments(0)