スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2022年08月24日

2022シーズン アユ解禁成魚放流

本日アユ成魚放流を行いました。







体長18-23cm 約1200尾




今回は踊子温泉会館付近の1箇所



筒先は7月の県友釣大会で断トツ個人優勝の正木さん



来年度県大会の予選を兼ねた組合員友釣大会は9月4日(日)に開催します。
集合時刻・場所  8:30 豊泉園地足湯横 


  


Posted by kappappa at 10:23Comments(0)放流情報

2022年07月27日

2022シーズン アマゴ稚魚放流しました

本日アマゴ稚魚放流を本流河津七滝より寒天橋と支流荻の入川の2班に分かれて実施しました。



サイズは7cm~10cm 約8800尾


支流荻の入川班の放流箇所を上流部よりお知らせします。



林道ゲート手前



ワサビ沢横



国際スポーツビレッジ先の小川(こがわ)別れ







オートキャンプ場横



つりばし荘従業員宿舎前 倒木あり



初景滝前


河津川のアマゴ漁は10月末日までです。






  


Posted by kappappa at 14:35Comments(0)アマゴ情報放流情報

2022年02月25日

2022渓流シーズン直前情報

本日漁協役員によって解禁直前のアマゴ成魚放流を行いました。


サイズは23㎝から28cmで丸々太っっている


放流場所は、大鍋橋から消防署裏までの中上流地区9箇所。



大鍋橋はバケツを垂らして放流



小鍋橋下



旧国民宿舎前の淵



みずばかり(水計り)



まわり淵



リゾート&川ばた付近



長生寺河原 花見しながら竿を出せる



消防署裏 満開に近い河津桜



旧峰大橋ではホースを垂らして放流


アマゴ漁解禁は3月1日です。

「つりチケ」を利用するとスマホから簡単に1日遊漁券が購入できます。
https://www.tsuritickets.com/org/148af45de562461098ad17b8d72cf457




  


Posted by kappappa at 13:47Comments(0)放流情報