2017年08月06日
組合員アユ友釣大会が行われました
本日、静岡県アユ友釣選手権大会出場者の選考を兼ねた組合員友釣大会が行われました。
優勝者は島崎衛さんで釣果は25尾でした。

優勝の島崎さん

上位入賞者のみなさん
画像左から
優勝 島崎さん
準優勝 鈴木さん
3位 平川さん
4位 土屋さん
5位 正木さん
来年度の大会は西伊豆の仁科川です。
優勝者は島崎衛さんで釣果は25尾でした。

優勝の島崎さん
上位入賞者のみなさん
画像左から
優勝 島崎さん
準優勝 鈴木さん
3位 平川さん
4位 土屋さん
5位 正木さん
来年度の大会は西伊豆の仁科川です。
2017年03月23日
第68回通常総代会が開催されました
3月22日当組合の通常総代会が開催されました。
総代会のようす
島崎組合長あいさつでは、組合運営の厳しい状況の中、組合活動に協力していただいたことへのお礼がありました。続いて県水産技術研究所の協力によりアユ遊漁者満足度アンケートの実施したこと等の報告があり今年度も引き続き調査を続けていくとの話がありました。。
島崎組合長あいさつの模様
議長を谷津区の佐藤広幸氏にお願いし、議事に入りました。
決算報告では、組合員、年券購入者、1日遊漁券購入者の減少による収入減に対し、水源地に広く設置したソーラパネル業者、風力発電業者からの寄付金によりカバーした形となり、年度の収支としては若干の利益があったと説明がありました。
また、任期満了による役員改選が行われ、5名の新規役員を含む12名が選任されました。
2-3の質疑応答がありましたが、第1号議案から第7号議案まで滞りなく承認され議事は終了しました。
連絡事項は次のとおりです。
1.平成29年度アユ解禁は6月4日(日)とする
2.河川清掃を5月21日(日)12:00~13:00に行う
3.試し釣りを5月21日(日)13:00~15:00に行う
以上です。
2016年08月15日
河津川アユつかみ取り大会が開催されました
河津川アユつかみ取り大会が本日開催されました。
開始早々池の中はすごい熱気
裏方では、交換用の塩焼きづくり
一匹も取れなかった小さなお子さんにはお助けおじさんにお願いすると・・・

外国人のお父さんも楽しそうでした