2014年04月28日
いよいよアユ解禁迫る!! 今後の行事予定
ゴールデンウィークを迎え、山々はすっかり初夏の装いとなりました。
河津川でのアユの遡上状況は例年になく良好で、関係者の間では期待が高まっています。
今後、解禁までの組合事業について以下にまとめました。
<小学生のアユ体験放流>
5月8日(木)
河津西小学校 10:30~ 小鍋橋付近にて
河津南小学校 11:20~ 荒倉橋付近にて
*約200kg放流
<組合員による河川清掃とアユ試し釣り>
5月18日(日) 12:30~16:00
集合場所
上地区:相馬養魚場
中地区:豊泉園地
下地区:荒倉橋
*約1時間の清掃作業の後、9箇所で試し釣りを行います。
*作業等不明な組合員は、事前に役員へ問い合わせるか、当日集合場所で確認願います。
<河津川アユ解禁>
6月1日(日)
遊漁料や遊漁期間についてはこちらをご覧ください。
<河津川アユ友釣り教室>
6月20日~7月20日 随時
予約・お問い合わせは河津町観光協会まで
以上です。
河津川でのアユの遡上状況は例年になく良好で、関係者の間では期待が高まっています。
今後、解禁までの組合事業について以下にまとめました。
<小学生のアユ体験放流>
5月8日(木)
河津西小学校 10:30~ 小鍋橋付近にて
河津南小学校 11:20~ 荒倉橋付近にて
*約200kg放流
<組合員による河川清掃とアユ試し釣り>
5月18日(日) 12:30~16:00
集合場所
上地区:相馬養魚場
中地区:豊泉園地
下地区:荒倉橋
*約1時間の清掃作業の後、9箇所で試し釣りを行います。
*作業等不明な組合員は、事前に役員へ問い合わせるか、当日集合場所で確認願います。
<河津川アユ解禁>
6月1日(日)
遊漁料や遊漁期間についてはこちらをご覧ください。
<河津川アユ友釣り教室>
6月20日~7月20日 随時
予約・お問い合わせは河津町観光協会まで
以上です。
2022シーズン アユ解禁成魚放流
2022シーズン アユ漁解禁しました!
2022シーズン アユ試し釣りを実施
10月20日アユ産卵場所を造成しました
6月23日アユ&ウナギ放流
6月6日本日アユ漁解禁しました
2022シーズン アユ漁解禁しました!
2022シーズン アユ試し釣りを実施
10月20日アユ産卵場所を造成しました
6月23日アユ&ウナギ放流
6月6日本日アユ漁解禁しました
Posted by kappappa at 22:05│Comments(0)
│アユ情報