2014年03月22日

平成25年度 第65回 通常総代会が開催されました

平成26年3月22日に「平成25年度 第65回 河津川漁協 通常総代会」が開催されました。


平成25年度 第65回 通常総代会が開催されました
会場のようす


平成25年度 第65回 通常総代会が開催されました
加藤組合長のあいさつ


平成25年度 第65回 通常総代会が開催されました
議長は浜区の田中眞悟総代が選出されました


事業報告の後、決算は若干の余剰金が出たとの報告があり、とくに意義無く承認されました。
事業計画案、予算案についてもとくに意義がありませんでしたが、2名の総代より次のような質問と意見がありました。

・アマゴの解禁時の不漁を見ると、成魚放流は解禁間近にしたほうが、良いのではないか。
・組合員に情報が伝わるような広報の仕方を検討願いたい。

加藤組合長より、これらについて改善していくとの回答があり、承認されました。


次に、役員の任期満了にともなう改選が行われ、次の12名が選出・承認されました。

島崎光夫 留任
田中 一 留任
飯田弘文 留任
野口始男 留任
中村英久 留任
土屋光示 留任
東 功   新任
平川重義 新任
渡辺 篤 新任
土屋俊彦 新任
相馬謙一 留任
鈴木一美 新任


平成25年度 第65回 通常総代会が開催されました
承認された新役員のあいさつの模様


最後に退任されます加藤組合長よりあいさつがありました。

平成25年度 第65回 通常総代会が開催されました

加藤組合長は、組合長7期21年間を含む12期36年間役員を務められました。
長い間たいへんお疲れ様でした。


同じカテゴリー(イベントその他)の記事画像
第74回 通常総代会開催
総会と鵜の食害対策を実施
10月20日アユ産卵場所を造成しました
令和2年通常総代会開催
2019組合員アユ友釣大会実施
河津川アユつかみ取り大会が行われました
同じカテゴリー(イベントその他)の記事
 第74回 通常総代会開催 (2023-03-23 07:44)
 総会と鵜の食害対策を実施 (2022-04-04 13:06)
 10月20日アユ産卵場所を造成しました (2021-10-20 12:35)
 令和2年通常総代会開催 (2020-03-26 16:10)
 2019組合員アユ友釣大会実施 (2019-08-04 17:04)
 河津川アユつかみ取り大会が行われました (2018-08-15 17:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成25年度 第65回 通常総代会が開催されました
    コメント(0)